|
|
| 当クリニックでは、歯の裏側に装置をつけることで、他の人に気付かれることなく治療を行うことができる“舌側矯正治療”を行っています。この治療法によって“いつのまにか”きれいで魅力的な口もとを作ることができます。 |
|
|
|
| 人前で話をする機会の多い方や、お友達や同僚に矯正治療を知られたくないとお考えの方には、まさにぴったりの治療法です。 |
|
| 人気なのは「上の歯を裏側・下の歯を表側」にする方法。実際、日常生活で目につくのは上だからです。値段も上下裏側からするよりリーズナブルです。 |
|
|
上下顎:裏側装置 上顎:裏側装置 下顎:表側装置
|
|
|
舌側矯正Q & A
|
Q. 誰でも舌側矯正で治療できるのですか?
A. たいていの方はリンガル方式で治療できますが、 患者様のお口の中の状態によっては治療できない場合もあります。 あなたの治療にどの方法が最適かはご相談ください。
|
Q. 舌側矯正の治療費は高いですか?
A. 歯の表側に付ける装置よりも高くなります。
リンガル方式での治療には特別な装置と技術が必要だからです。
表側基本料金(成人80万円、子供75万円)に、以下の追加料金が必要です。
|
+55万円・・・・・上下の歯に装置をつける場合
+35万円・・・・・上の歯を裏側・下の歯を表側
|
Q. 舌側矯正で治療すると表側に付ける装置より治療期間が長くかかりますか?
仕上がりの状態はどうですか?
A. 治療期間は表側につける装置より多少かかります。
仕上がりは、表のもの(当院イチ押しの治療法、オーダーメイド装置)より甘くなります。
|
Q. 舌側矯正は表側に付ける装置よりも違和感が大きいですか?
A. 確かに表側の装置に比べ、食事がしにくかったり、しゃべりにくいなどの欠点はあります。 これは徐々に慣れていきます。
|
|
※なお舌側矯正で治療を行う時間帯は、
平日の午前中(10:00~1:00) とさせていただいております。
上記時間帯に通院していただける患者様のみ対象とさせて頂きます。
|